SESSIONS
ワーキングママ
セッション

フードサービス業界で、
子育てをしながら働く。
様々な制度が用意されている
サイゼリヤなら、きっと無理なく
続けられます。
その理由を4人の子育てママの
ざっくばらんな会話からお伝えします。

MEMBERS

岩﨑 美紅

店舗運営部/
マネジャートレーニー
2019年入社

ブライダル業界を目指して就職活動を行っていたが、別業界を視野に入れ始めた時にサイゼリヤの説明会に参加。そこで「日々の暮らしを豊かにする企業」という言葉に大きな共感を抱き入社。

齋藤 瑞穂

店舗運営部/
マネジャートレーニー
2019年入社

大学4年間、サイゼリヤでアルバイトを経験。成長するに連れて責任者の業務にも携わるように。頑張りが認められる面白さを感じ、そんな気持ちにさせてくれる場所はなかなかないと考えて入社。

萩野 惠美子

人材開発部/マネジャー
2003年入社

「若いうちに成長できる環境」を軸として、就職活動時に100社ほどのセミナーに参加。サイゼリヤが「国内1,000店舗、海外展開」を本気で語っていたことに成長の可能性を感じて入社。

釜付 麻里亜

生産技術部/マネジャー
1999年入社

「本物の食材を使用し、素材そのものの味を活かしたイタリア料理店」説明を聞くうちに様々なこだわりがあることに惹かれて、入社を志望。3人の子どもを持つワーキングママ。

SESSION.01

サイゼリヤは働きやすい環境か

  • 岩﨑

    私は2020年の9月から産休育休を取得し、2021年の7月に復帰をしました。現在は子育てをしながら働いていますが、短時間勤務をさせてもらうなど、様々な制度があることで働きやすい環境が整っていると思います。

  • 釜付

    短時間勤務は、小学校卒業まで使えますし、4時間、6時間の選択ができるのも嬉しいですよね。他にはどんな制度が良かったと思いましたか?

  • 岩﨑

    復帰前など様々なタイミングで、人事部の方との面談機会があったことですね。困りごとなども色々と相談できて、不安の解消につながりました。

  • 萩野

    確かに、復帰する時は何かと不安になりますからね。会社でフォローをしてくれているのは助かりますよね。私自身は、2回産休育休を利用しましたが、満2歳まで取得でき、保育園入園タイミングをゆとりをもって選択できたことが助かりました。

  • 釜付

    実は私は、店舗配属で育休を活用した第一人者でした。会社の制度はまだまだ整っていませんでしたから、多少の苦労はありましたね。その後、2人目、3人目と出産をするごとに、段々と育休の取得可能期間も長くなりましたし、年月を重ねて制度が充実してきているなと思います。

  • 齋藤

    私も2020年10月から産休育休を取得し、短時間勤務も利用させてもらっています。10:00~17:00で勤務しているので保育園の送迎も余裕を持って行っています。出産前はこんなに良い制度があるとは知らなかったですね。

  • 萩野

    看護休暇、傷病有休休暇、介護休暇など、使える制度はたくさんありますが、これらの認知度をもっと上げていかなければなりませんね。知ってると安心できますし。

SESSION.02

心強い後押しとフォローがある

  • 岩﨑

    復帰直後に困ったのは、やはり保育園からの急な呼び出しです。よくある話だと思うのですが、実際に当事者になってみると、 “罪悪感”と言うのでしょうか、一緒に働く皆さんに申し訳ないという気持ちになるんです。代わりにシフトに入ってくださる方もいるわけですから。コミュニティ内の同僚からの「早く行ってあげて!」の言葉には何度も救われました。

  • 齋藤

    急な欠勤や早上がりに対しても、チームとして対応してくれる環境はとても心強いですよね。

  • 岩﨑

    また、短時間勤務なので働ける時間は限られているのですが、働いた時間というよりも、働いた内容を評価してもらえるなどの人事制度はとても安心できます。出勤日数で定期昇給できるかどうかが決まるので、1日の時間が短くても昇給は可能ですね。

  • 萩野

    私は、「産休に入る時」「育休から戻ってくる時」を2度ずつ経験していますが、周りの方々はいつも本当に温かいです。休暇に入る前はお祝いの言葉をかけてくれ、復帰をした時には、涙を流して喜んでくださる方もいました。復帰後も分からないことがあれば、長い期間寄り添ってもらえましたし、育児に対する理解はすごく深まっていると思います。

  • 釜付

    私が出産をした頃は、世間の理解は今ほど高まってはいなかったように思います。ですが、サイゼリヤの皆さんはその頃からとても優しく、フォローをしてくださいました。当時いらしたパートの皆さんは育児の経験が豊富で、子育てで分からないことなどを相談する相手にも不自由しませんでしたよ。どの店舗に行ってもそれは同じで、本当にありがたい気持ちになりました。

  • 齋藤

    私の店舗のパートさんも出産経験のある方々ばかりだったので、心強かったです。「安静にしていてね」「無理しちゃだめだよ」「重いものは持たないでね、必要な時は声をかけてね」と、皆さんが随時声をかけてくれるんです。初めての妊娠でどこまで動いてよいかも分からなかったので、とてもありがたかったです。

  • 岩﨑

    温かい声をかけられたことですごくほっとしますし、できることを精一杯頑張ろうと思えることも、ありがたいですよね。

SESSION.03

自分のライフプランに合わせて

  • 萩野

    育児をしながら働く中で、これからの皆さんの夢や目標は何ですか?

  • 岩﨑

    私は、ストアマネジャーをやりたいと考えています。時短勤務が終わったタイミングから挑戦できればと思っています。

  • 萩野

    短時間勤務でストアマネジャーをやっている人もいるので、やり方によってはもっと早く叶うかもしれませんね。私は、グローバル社員として入社をしたのですが、今は「転居制限制度」というものを利用しています。
    グローバル社員は転居を伴う雇用形態なのですが、3年間ほど転居制限することができるんです。ですが、上の子どもが小学校に上がり、転校は避けたいと思っているので、リージョナル社員に転換しようと思っているんですよ。そして、子育てが落ち着いたら、またグローバル社員になるための試験を受けたいと考えています。

  • 釜付

    ライフイベントに合わせて雇用形態を変えられることで、キャリアを諦めなくてもよくなりますからね。私も今は短時間勤務を終わり、フルタイムで働いています。子どもが小さい頃は一緒に過ごす時間を大切にしたいと思っていましたし、手が離れればしっかりと仕事をしたいと考えていました。そういった自分のライフプランに沿った働き方ができるのは、いいですよね。

  • 齋藤

    私も岩﨑さんと同じようにストアマネジャーを目指したいと思っています。萩野さんと釜付さんのお話から、キャリアを諦めなくてよいことが分かり、安心しました。ゆくゆくは自分が描いたキャリアアップを実現させ、私がロールモデルになることで、「サイゼリヤだったら大丈夫」という姿を後輩に見せてあげたいと思います。

SESSION.04

もっと、誰もが働きやすい職場になるために

  • 釜付

    サイゼリヤがもっと働きやすくなるためには、どうすればいいのでしょうか?

  • 萩野

    男性も積極的に育休を取ってほしいです。私は夫も社内で働いているのですが、2人目の時に夫婦で育休を取得しました。

  • 岩﨑

    男性育休取得率は日本では10%台、サイゼリヤは約40%と開いています。一般的な水準よりは高いですが、もっと取得率が上がると良いですね。

  • 釜付

    私は、女性社員が気兼ねなく交流できる場をつくりたいと思っています。現状、マネジャー社員は男性が多く、女性特有の悩みなどはなかなか相談しにくい状況なのではないかと思います。そのため、そういう場をつくって、一人で抱え込む前に相談できる環境があるといいですよね。

  • 齋藤

    私の場合は、店舗にたくさんのパートさんがいましたが、そうでない店舗もありますからね。誰もが安心して相談できる場所は必要だと思います。冒頭でも出ましたが、私は制度自体の認知が不可欠だと考えています。私の場合は出産時期が早かったのでちゃんと調べる時間がなかったので。これからは自分でしっかり制度を勉強してうまく活用していきたいですね。

  • 萩野

    サイゼリヤの使命は、関わる人すべてを幸せにすることです。その中には働く私たちも含まれますから、女性、男性、子育てや介護などに関わらず、全員が働きやすい環境を皆で一緒につくっていけたら、もっといい会社になりますよね。そんな未来を実現させていきましょう!